たいせつ

こんにちは。DJかーりんです。

今日もこのブログを見てくれてありがとうございます。


おかげさまで2018年もDJかーりんとして数多くの現場でPlayさせていただいているのですが、

ついに念願の大きいイベントでDJを任せていただけることになりました!


2018年7月20日(金)

DJダイノジpresents

「ジャイコナイトTOKYO feat. SMAP祭」

@吉祥寺 CLUB SEATA

https://ameblo.jp/giannight/entry-12383738171.html


そうです。DJダイノジpresentsの「SMAP祭」です!

前回、昨年12月に吉祥寺SEATAで開催されたSMAP祭の時はオープンDJを務めさせていただいたのですが、

今回はな、なんとメインでDJをやらせていただきます…!すごい!!


私は普段「女の子アイドル好き」を全面に押し出して生活をしているので、

よく「ジャニーズは好きじゃないの?」と聞かれるんですが、

普通にめちゃめちゃ好きです!

昔は入り待ちや出待ちをしたり、いわゆる“追っかけ”をしていたほど。

そのきっかけとなったのがSMAPでした。


SMAPを好きになった時期はシングルで言うと「$10」の頃で、

人生で初めて行ったコンサートもSMAP!!

忘れもしない日本武道館の「SEXY SIX SHOW」

https://ja.wikipedia.org/wiki/SEXY_SIX_SHOW

この時のセトリが素晴らしすぎるんですよね、、

後に発売されたビデオも擦り切れるほど繰り返し見ました。


それもあってアルバム「006」は本当に思い入れがとてもとても深くて、

前回のオープンDJ、最初の1曲目は「Theme of 006」にしたほど!

(とてもマニアックなんですが、これは譲れなかった…)

当時、日本ではあまり浸透していなかったオシャレサウンドで全編構成されていたのがとても衝撃でした。

立体的に音が聴こえてくる感じにドキドキしたのを覚えています。


私は香取慎吾くんのファンなのですが、女子中に通っていたこともあり、

クラス内ではいつも「誰派か?」なんていう話題で盛り上がっていました!

今でもいちばんの親友もその当時木村くんのファンで仲良くなった友だちで、

お互いなかなか会えなくなってしまった今でも、しょっちゅうSMAPのことで連絡を取り合っています。


あの頃は毎日のようにCDを聴き、録画したビデオを何度も見て、ラジオを録音しては繰り返し聞き、

新曲が出ればラジオにリクエストの電話をしたり、ハガキを送ったり。

本当に起きている時間は毎日がずっとSMAPでした。


私にとって特に思い入れがあるのは映画「シュート!」

同じクラスのSMAPファン仲間で早朝から並んで舞台挨拶に行ったり、映画館にも何度も足を運びました。

今、見てみるとSMAP以外の出演者もすごい豪華メンバー!!

セリフが全部言えるんじゃないか?というほど見て。


ちなみに私、実は2016年に再び大画面で「シュート!」を見ることが出来たのです。


たまたま別件で香川に行った際、その隣りのホールで「シュート!」の特別公開があって、運良く見ることができました!

しかも、大森一樹監督のトークショー付き!

https://natalie.mu/eiga/news/180150


当時の裏話なども聞けて本当に楽しかったし、嬉しかったし、何より懐かしくて最初っから泣きながら見てました。

DVDも持っているので、いつでも見ることは出来るのだけど、やっぱり大きなスクリーンで見るのは全然違う!


また面白かったのが、お客さんのほとんどが当時見たことない方たちばっかりだったので、

(後に大森監督が客席に「当時見ていない方?」と投げかけたら挙手をしている方がほとんどでした)

若かりしメンバーがアップになるたびに感嘆のため息が聞こえてくる!

一挙手一投足に笑いも起こったりなんかして。

今、思えば本当に貴重な時間だったし、とてもとても尊い時間でした。



前回オープンDJをやらせていただいた時、

私は「森くんがいた時代までの曲のみ」で構成して選曲したのですが、

数名の方に声をかけていただきとても嬉しかったです。


もちろん5人のSMAPの曲も大好きですし、語りきれないほど名曲は多いのですが、

やっぱり中学時代に夢中になって聴いていた楽曲たちは思い入れも特に強くて。

当時親に買ってもらったり、お小遣いを貯めて買ったSMAPのアルバムを使ってDJができたこと、

本当に本当に感慨深くて。


SMAPは老若男女問わず、幅広い層にいつもいつでも支持されている「永遠の国民的アイドル」

そんな大好きなSMAPのイベントのDJが出来ること。

中学時代の私が今の私を見たら泣いて喜ぶだろという想いと同時に、

今回、DJダイノジ(大谷さん)ではなく無名の私がメインDJをするということ。

私にとって、今回とてもとても大きな挑戦です。


大好きなSMAPだからこそ、今回のイベントをたいせつにしたいし絶対に成功させたい!


構成は同じくSMAPが大好きな沢木宙さんです。

一緒に最強タッグを組んで、皆さんの最高を更新させます!

私の所属する「ジャイコナイトTOKYO」のメンバーと、

SMAP大好きなアイドル「のらくら(まじばんCh)」ちゃんもパフォーマーとして出演します。


7月20日。もう1ヶ月切っています。

1人でも多くのSMAPを愛する皆さんに喜んでもらいたいし、

何より見に来ていただきたいです。

SMAPへの愛が溢れに溢れた空間の一員になっていただけませんか?


これから宙さんとたくさん打ち合わせをして少しずつ情報や、私の想いをUPしていけたらと思います。


次のブログではSMAPが初めての24時間テレビの司会をした日本武道館に観覧に行った話や、慎吾くんの舞台「怪談にせ皿屋敷」剛くんの舞台「フォーティンブラス」の話もしたい!!


どうぞよろしくお願いします!!

(画像は以前のSMAP祭のTwitter投稿よりお借りしました!)

DJかーりんの❝推しは増すもの愛でるもの❞

アイドル楽曲DJ、かーりんによる140文字以上のつぶやき。 アイドルヲタクは誇り。推しは尊い。かわいいは正義。 DDとは“誰でも大好き”という雑な略語ではなく“どうしたって大好き”の略でいいと思うんですよね。 だって好きなんだもの。

0コメント

  • 1000 / 1000